本会員規約は、お客様と (以下「当社」という)の間において、当社が運営するサービス(以下「本サービス」という)をお客様が登録、ログイン、利用する関連条件および権利や義務が明記されていますので、お客様の権利や利益を守るため、よくお読みください。

第1条(会員資格)

1 当社は、HIME CHANNEL会員規約(以下「会員規約」という)に従い、本サービスを会員登録されたお客様(以下「会員」という)に提供します。
2 当社は、本会員規約の他に、本サービスごとに個別に規約を定めることがあります(以下この規約を「個別規約」という)。
3 個別規約、本サービスの説明やガイドページ等、本サービスを説明するページについても、特に定めのない限り、本会員規約の一部を構成するものとし、これらも含め、会員規約とします。
4 本サービスの提供対象は、満18歳以上の方のみです。お客様が18歳未満で、アカウントを登録していたことが発覚した場合、当社には、サービスの全部又は一部の提供を拒否する権利があるものとします。
5 本サービスを利用する会員は、会員規約に同意の上、利用するものとします。

第2条(用語の定義)

1 HIME CHANNELとは、当社がそのサービスウェブサイト(https://www.hime-channel.com)を通じて提供する動画投稿、画像投稿、ショッピング等のネットワークサービスをいう。

第3条(規約の改正・変更)

1 当社は、必要に応じて、いつでも本会員規約および個別規約を改正することができ、またいつでもHIME CHANNELおよびそのウェブサイトに関する新条項、プライバシーポリシー、規約等の内容を公表することもできるものとします。
2 本規約および個別規約を変更した場合、料金その他の本サービスに関する事項は、一切変更後の規約によるものとします。
3 変更後の会員規約は、本サービス上、又は当社が運営するウェブサイト上に表示した時点で効力を生じるものとします。また、変更後に本サービスを利用した場合は、会員規約の変更に同意したものとみなします。
4 お客様が改正後のサービス条項又は新しいサービスの内容について異議がある場合、引き続きログインしてHIME CHANNELを利用しないでください。

第4条(他のサービス、個別規約との関係)

1 本サービスにおいて、会員規約と個別規約の規定が異なる場合、個別規約の定めが優先して適用されるものとします。
2 本サービスは、会員が本サービス以外の他のサービスについて定める規定、個別規約が存在する場合、当該規定、個別契約を適用し、本サービスの利用にあたり、制約を受ける場合があります。
3 会員は、HIME CHANNELおよびそのウェブサイト内でHIME CHANNELの協力業者または第三者から提供される関連サービスを利用する場合において、本サービス条項を遵守する以外に、協力業者または第三者のユーザーサービス条項に関する制約または規程も遵守しなければなりません。協力業者または第三者が提供する関連サービスにより生じた紛争、損失あるいは損害は、会員と協力業者または第三者が自ら解決し、当社はいかなる責任も負いません。

第5条(入会)

1 本サービスの会員になろうとする方は、本規約をご承認いただき、当社の定める手続に従い、本サービスの会員となるよう、入会を申し込むものとします。
2 本サービスの会員になろうとする方が未成年である場合は、本サービスを利用することについて、法定代理人の同意を得るものとします。
3 本サービスの会員になろうとする方が18歳未満である場合、本サービスを利用することはできません。

第6条(会員に対する通知方法・会員からの連絡方法)

1 当社が会員の方々に行う通知方法は、電子メール、ウェブサイトでの掲示その他当社が適切と判断する方法によります。
2 当社からの通知を電子メールにより行う場合、当社が会員宛に当該電子メールを発信した時点で当該通知が会員に到達したものとみなします。
3 当社からの通知をウェブサイトへの掲示により行う場合、当社が通知をウェブサイトに掲載した時点で当該通知が会員に到達したものとみなします。
4 会員が当社に連絡する場合、当社が指定する方法に従い、行うこととします。

第7条(ID・パスワード等)

1 会員は、当社が付与する自己のユーザーIDおよびパスワードを自己の責任で厳重に管理を行うものとします。また、第三者による不正利用があった場合においても、当社は一切の責任を負わないものとします。
2 会員は、当社が付与する自己のユーザーIDおよびパスワードを第三者に使用させ、または、貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。
3 当社は、登録されたユーザーIDおよびパスワードで本サービスが利用された場合、弊社が付与したユーザーIDおよびパスワードを保有する会員が利用したものとみなし、その効果は当該会員に帰属するものと
します。
4 会員は、弊社が付与したユーザーIDおよびパスワードを第三者に知られた場合および第三者に使用された疑いがあると思われる場合は、直ちに当社にその旨を報告し、当社の指示に従うものとします。

第8条(譲渡等の禁止)

会員は、当社が付与した会員たる地位、会員たる地位に基づき本サービスを利用する権利ならびに会員の権利または義務を第三者に譲渡、貸与、承継、使用許諾等、処分することならびに処分権を与えることはできません。

第9条(情報登録の変更)

1 会員は、住所、メールアドレス、電話番号、クレジットカード情報等、当社に登録した情報に変更が生じた場合、直ちに登録情報の変更を行う義務を負うものとします。
2 登録情報の変更を怠ったことにより会員に不利益や損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負うものではありません。

第10条(本サービスのアカウント登録)

1 当社が明示する事前の書面による許諾を得ない限り、会員は、いかなる形であってもおよびそのウェブサイトに対し、改変、複製、送信、バーティカル検索あるいは取引等を含み、会員はこれらに限定されない許諾を得ていないログインもしくは利用することはできません。
2 会員は、本サービスを利用するため、HIME CHANNELおよびそのウェブサイトと関係する端末機器(例.スマートフォン、コンピュータ等の装置)を自ら用意することを承諾します。会員が用意した端末機器でHIME CHANNELウェブサイトにログインすると、会員がHIME CHANNELウェブサイトを利用したとみなされます。
3 会員は本サービスの全ての機能を十分実現するため、会員が用意した端末機器をインターネットに接続させるとともに、通信料、接続料等、必要な料金を負担する義務を負います。
4 当社またはソフトウェアの権利者の承諾または許諾を得ることなく、会員は自分以外の人のためにアカウントを作成することはできません。
5 当社は、会員のために登録案内を提供します。会員は、適法かつ本会員規約または個別規約等に適合する文字組み合わせを選択して自分のアカウントとし、また安全要求に適合するパスワードを自らも受ける権限を有します。会員が設けたアカウント、パスワードはHIME CHANNELにログインして利用する証拠となります。
6 会員が設けたアカウントは、法令および本会員規約、個別規約、プライバシーポリシー等に違反してはならず、会員のアカウント名、プロフィール画像およびプロフィール等の登録情報およびその他の個人情報内に違法な情報および不正情報を掲載することは許されません。
7 会員は、他人の許可を得ることなく、他人の名義(他人の氏名、名称、プロフィール画像等を冒用して人に混同させる方式を含み、これらに限定されません)を用いてアカウントを開設することはできません。また、大量アカウントの登録等、悪意をもってアカウントを開設することはできません。
8 会員がHIME CHANNELに登録したアカウントの所有権およびこれに伴う権利および利益は、等しく当社の所有に帰属し、会員は登録手続き後、当該アカウントの使用権のみを享受できるものとします。
9 会員のアカウントは、会員本人のみが使用できるものとし、当社の書面による承諾を得ない限り、いかなる形でも贈与、借用、譲渡、その他の方式により本人以外の第三者に当該アカウントの使用を許可することを禁止します。当社はユーザーがアカウント初期登録者でないことを発見した場合、又は合理的な理由で認める場合、当社は会員に通知することなく、登録したアカウントに提供するサービスを一時中止または終了でき、当社は当該アカウントを登録したユーザーに対し法的責任は負いません。
10 会員は、他人のログイン情報を除き見てはならず、又は他のHIME CHANNELユーザーのアカウントでログインすることはできません。また、会員は、他のユーザーのアカウントの安全性を脅かすようないかなる行為を行ってはなりません。
11 会員は、自身で登録したアカウントで行った行為について全ての法的な責任を負うものとし、これには会員がHIME CHANNEL上において行った情報修正、コメント、代金支払等の操作行為も含むものとしますが、これらに限定されません。
12 他人が許可を得ることなく会員のアカウントを使用していることを発見した場合或いはその他のセキュリティホールの問題が生じた場合、会員は直ちにその旨を当社に通知するものとします。
13 会員は、本サービスを利用し終えた後、安全にログアウトするものとします。不適切な保管によりアカウントを盗まれた場合又はパスワードを紛失した場合、会員が自ら責任を負います。会員は、アカウントの紛失あるいはパスワードを忘れた後、直ちにアカウントまたはパスワードの回復を請求するよう、当社に通知できます。会員は、パスワード回復メカニズムが当社またはアカウントまたはパスワードの回復請求者から提供された情報とシステムのログ情報との一致性を識別するだけで、請求者がアカウントの本当の権限のあるユーザーであるか識別できないことがあったとしてもそれを受忍します。
14 自らアカウントを登録する以外に、会員が当社の許諾を通じて適法に保有するソフトウェア又はプラットフォームのユーザーのアカウントで登録してHIME CHANNELにログインして利用することも選択できます。ただし、協力業者のソフトウェア或いはプラットフォームがこれに対し制限又は禁止する場合を除きます。会員は既存のアカウントでログインして本サービスを利用する場合、対応するアカウントが既に真正な登録を行っていることを保証するものとします。
15 他人から悪意のある攻撃又は会員自身の原因或いはその他不可抗力の要因により会員のアカウントが盗まれ、紛失した場合、等しく会員が責任を負うものとし、当社では、いかなる責任も負うものではありません。
16 会員が登録後、連続1年以上利用アカウントにログインしなかった場合、当社は、いつでも当該会員のアカウントを停止又は削除することについて、同意します。

第11条(広告)

1 会員は、当社がHIME CHANNELおよびそのウェブサイト内においてHIME CHANNELの第三者サプライヤーの商業広告、プロモーション或いは情報(商業又は非商業情報を含む)を展示できることを理解し、同意するものとします。
2 会員は、当該広告又はプロモーション情報の真実性および信頼性を自ら判断し、また自分の判断行為について責任を負います。法令等で明確に規定されている場合を除き、会員は、当該広告或いはプロモーション情報により行う買い物、取引或いは各種コンテンツにより被る損害もしくは損失について、会員自ら責任を負い、当社はこれに伴う責任を負いません。
3 会員は、HIME CHANNEL内で特定の商品又はサービスに対する意見、信頼、発見或いは自分の体験結果をコメントした場合、体験談広告となり、広告内容が人を間違った方向に導いたとき、自ら法的責任を負うことを理解ならびに同意し、当社に迷惑をかけないものとします。
4 HIME CHANNELが広告収入で支えられるため、当社はHIME CHANNEL内で広告および販促キャンペーンを掲載します。会員は、当社がHIME CHANNEL内或いは会員が投稿したコンテンツ内にこれら広告および販促キャンペーンを掲載することに同意します。また、会員が投稿した内容は編集、修正される場合があることに同意します。会員は、弊社に投稿した内容の編集、修正、もしくは広告および販促キャンペーンの方式、モデル、範囲の修正について、弊社が会員に対し通知義務がないことに同意します。
5 会員は、当社がHIME CHANNEL内又はHIME CHANNELに関するサービス内において有料サービス賛助内容或いは商業情報を表示できないことについて了承するものとします。

第12条(ポイントの購入)

1 会員は、HIME CHANNEL内において特定の機能(プレゼント、ゲーム等)を利用する場合、まず、当社が許可する販売チャネルでポイントを購入することについて同意します。
2 会員が本会員規約に違反した場合、当社は会員のアカウントを停止又は削除でき、当該会員は会員としての地位を失うことに同意します。
3 会員がポイントを購入した後は、当該会員は法令に別段の定めがある場合を除き、当社は当該会員に対し、いかなる理由でも返金する責任や義務がないことに同意します。会員がポイントを購入した後、ショッピングモールを通じてポイントを利用した注文を取り消 した場合、当社は会員が使用したポイントを回収し、使用ポイントに付随する各種効果(共有ロイヤリティ、ランキング等を含み、これらに限定されない)も同時に回収するものとします。
4 会員は、HIME CHANNEL内で得られた活動ポイント(ポイント贈呈活動等)が本会員規約および個別規約に別段の定めがある場合を除き、現金化できないことに同意します。
5 当社は、いかなる場合も会員が他の会員から現金を得ることを厳重に禁止します。また、全ての会員は私的な現金取引、ポイントの売買および売買の斡旋或いはアカウントの売買および貸付を行うことも禁止します。
6 前項の規定に違反があった場合、当社は当該会員のアカウントを停止又は削除でき、当該会員は会員としての地位を失うことに同意します。
7 会員は、HIME CHANNELおよびそのソフトウェアおよびウェブサイトのメンテナンス又はその他の技術的な故障により、会員のアカウントポイントの残高に誤差が生じたとき、当社が必要な修正および 調整を行うことに同意します。
8 会員はHIME CHANNELの販促キャンペーンに別段の約定がある場合を除き、ポイントの有効期間はポイント発行日から6ヶ月とすることに同意します。但し、販促キャンペーンに別段の約定がある場合は、有効期間が6ヶ月以内となることがあります。

第13条(決済)

1 会員は、本サービスの利用料、本サービスに関連し会員が負担する費用等について、当社が指定するクレジットカード事業者、電子マネー事業者、携帯電話事業者等(以下「決済会社」といいます)が提供する方法で、利用料および費用等を支払うものとします。
2 前項の場合、会員は、決済会社が定める規約等に従い、決済会社と契約を締結するものとし、会員と決済会社との間で紛争が生じた場合、会員の責任で当該紛争を解決するものとし、当社はこれに関与しないものとします。

第14条(利益共有体制)

1 会員アカウントの寄与(再生回数等、当社が定めた人気度に応じた寄与度)により、会員は一定のロイヤリティを享受できます。ロイヤリティ累計額が5,000円に達していない場合、会員はロイヤリティを受け取ることができません。会員は銀行口座振込により会員のロイヤリティを受け取ることができ、当社は月に1回会員の指定した口座への支払い手続きをいたします。
2 会員が本サービスの会員規約に違反し、かつその情状が特に重いときは、当社は会員のアカウントを停止または削除することができ、当該会員は会員としての地位を失います。
3 当社は、ロイヤリティの計算方法を決定又は修正する権利を有します。会員がHIME CHANNELサービスにログインして利用する場合、会員は当社がロイヤリティ計算および支給する全ての権利を有することに同意します。
4 会員がショッピングモール内でポイントを購入した後で、ショッピングモールを経由して注文を取り消した場合、当社はユーザーの注文に付随するロイヤリティも取り消します。 ユーザーが頻繁に注文を取り消していることが発覚した場合、当社は会員のアカウントを停止または削除するとともに、当該会員は会員たる地位を失います。
5 ロイヤリティの計算方法は非公開とします。

第15条(禁止行為)

1 当社は、会員による本サービスの利用に際して、次の各号に定める行為を禁止します。
  1. 当社又は第三者の著作権、商標権、意匠権、特許権、実用新案権その他知的財産権を侵害する行為
  2. 当社又は第三者の財産権、肖像権、パブリシティ権、人格権、名誉権、プライバシー権等を侵害する行為
  3. 公序良俗に反する行為
  4. 法令に反する行為
  5. 犯罪的行為、犯罪的行為に結び付く行為および犯罪的行為を助長する行為
  6. 虚偽の情報を投稿する行為
  7. 当社又は第三者に不利益を与える行為
  8. 当社又は第三者に対する誹謗中傷、脅迫、嫌がらせを行う行為
  9. 第三者を差別又は差別を助長する行為
  10. 第三者の承諾なく個人情報又はプライバシー情報を収集し、公開する行為
  11. 当社のサーバーに過度の負担を及ぼす行為および当社の業務に支障をきたす行為
  12. 本サービスの運営を妨害する行為
  13. 本サービスを本来のサービス提供目的とは異なる目的で利用する行為
  14. 本サービスで提供されるコンテンツに施されたセキュリティや技術的保護手段を削除、回避、無効化する行為
  15. 選挙運動等で、公職選挙法に抵触する行為
  16. 会員又は第三者の営業に関する宣伝を目的として、またはねずみ講やマルチ商法を勧誘する目的で本サービスを利用する行為
  17. 本サービスの外に接続するリンクを投稿する行為
  18. 本会員規約又は個別規約で禁止する行為
  19. 同一コンテンツの重複投稿行為
    同一内容のコンテンツを複数件投稿することを禁止します。過去に投稿したコンテンツを削除した上で、新規に投稿する行為についても該当します。
  20. 外部サーバ、他社サーバへのファイル設置行為
    販売するコンテンツのファイルは、HIME CHANNELのサーバにアップロードする必要があります。
  21. 他社サービスへの誘導行為
    コンテンツマーケット上で他社サービスへの誘導を行うことを禁止します。(販売者のブログ・ホームページや、動画再生ソフト、ファイル解凍ソフトなどのツールの紹介を除く)
  22. 児童を対象とするコンテンツの投稿行為
    明らかに幼児若しくは児童であると特定できる人物を性的対象とする表現がされているコンテンツの投稿を禁止します。 18歳未満、または満18歳以上と証明できない出演者・被写体等を含むアダルトコンテンツを、本サービス内で公開することを禁止します。
  23. 不快な心象を与えるコンテンツの投稿行為
    誹謗中傷、傷害(ハードSM含む)、汚物(スカトロ)、獣姦など一般的に不快的な心象を与える表現が含まれるコンテンツは映像、画像、テキストを問わず投稿を禁止します。
  24. 隠蔽処理がされていない画像の使用行為
    サムネイル画像、コンテンツ内で使用する画像において、性器、接合部位に十分な隠蔽処理がされていない画像の使用を禁止します。
  25. その他当社が不適切と判断する行為
2 前項の禁止行為に該当するか否かの判断は当社の裁量により行います。その上で、禁止行為に該当すると判断した場合、当社は事前に通知することなく、以下の各号に定めるいずれか又は全ての措置を講じることができることとします。
  1. 本サービスの利用制限
  2. 会員たる地位を失わせる退会処分
  3. その他当社が必要と判断する行為
3 会員が本会員規約に違反したことで苦情又は訴訟や賠償請求が生じた場合、会員自身で全ての法的責任を負わなければならないものとします。また、会員の違法又は契約違反行為により当社および当社と提携する会社が第三者に賠償した場合、この賠償額を会員は全額賠償しなければなりません。また、会員の違法又は契約違反行為により、当社および当社と提携する会社が国家機関から処罰を受け、罰金、訴訟費用、弁護士費用、損害賠償が発生した場合も同様とします。
4 第2項の措置を講じたことにより会員に生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
5 当社は、第2項の措置を採った結果を公表する権利を有し、かつ、実際の状況に基づきサービスの全部又は一部を回復させるかどうか決定権を有します。関連の記録を保存し、また法律に基づいて主務官庁およびその指定したネットワークコンテンツ保護期間に通報し、主務官庁の調査に協力します。
6 当社は、会員に対し、会員規約に違反する行為により当社に生じた一切の損害、損失、費用(訴訟費用および弁護士費用を含む)の賠償を求めることができるものとします。

第16条(サービス利用制限)

1 当社は、次の各号に該当する場合、会員に対して本サービスの利用を制限できるものとします。
  1. 会員のユーザーIDおよびパスワードが第三者に利用されている疑いがある場合
  2. 登録情報に虚偽の情報が含まれている疑いがある場合
  3. 対価等の支払が遅延している場合又は支払の遅延が生じるおそれがある場合
  4. 当社から会員に対し連絡が取れない場合
  5. その他当社が必要と判断した場合
2 前項の措置により会員に損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負いません。

第17条(当社による退会処分)

1 当社は、会員が次の各号のいずれかに該当した場合、何ら通知等を行わず、当該会員に対し、退会処分を行い、会員たる地位を失わせることができるものとします。
  1. 登録情報に虚偽の情報が含まれている場合
  2. 当社へ支払う本サービスの利用料、費用等の支払が遅延している場合
  3. 会員の信用状態が悪化し、本サービスの利用料、費用等の支払の継続が困難である場合
  4. 過去に当社から退会処分を受け、会員の地位を失っていた場合
  5. 会員の相続人等から会員が死亡した旨の連絡があった場合又は当社が会員の死亡の事実を確認できた場合
  6. 反社会的勢力等(暴力団、暴力団関係者等、総会屋、社会運動・政治運動標ぼうゴロ等)に該当すると当社が判断した場合
  7. 破産手続開始、民事再生手続開始の申し立てがあった場合
  8. 当社からの要請に対し、当該会員が誠実に対応しない場合
  9. その他当社が当該会員を会員として不適当と判断した場合
2 前項の措置により会員に損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負いません。
3 第1項の措置により、会員としての地位を失った者は、退会時に期限の利益を喪失し、直ちに当社に対し負担すべき利用料、費用等全ての債務を履行するものとします。

第18条(サービスの提供の中断)

1 当社は、次の各号に該当する場合、本サービスの提供を中断することができるものとします。
  1. 本サービスの保守・点検を行う場合
  2. 火災、停電等の事故が発生した場合
  3. 天変地異等の非常事態が発生した場合
  4. システム障害、ネットワーク障害が発生した場合
  5. 当社の業務上やむを得ない事由が生じた場合
  6. その他当社が必要と判断した場合
2 前項の措置により会員に損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負いません。
3 第1項・第2項の定めに関わらず、当社の責に帰すべき事由により、本サービスが連続して72時間以上利用不能状態が継続した場合、当社は会員に現実に生じた損害を、当社の判断により次のいずれかの方法により賠償します。ただし、損害を受けた当該会員は、損害発生時から1カ月以内に当社に請求を行い、期間内に請求を行わない場合はその権利を失うものとします。
  1. 今後決済する該当サービスの利用料金から、賠償額に相当する金額を減額する方法
  2. 賠償額に相当する金額相当の該当サービス利用権を付与する方法

第19条(サービスの変更、追加、廃止)

1 当社は、いつでも本サービスの全部又は一部を変更、追加又は廃止することができるものとします。
2 当社は、前項による本サービスの全部又は一部の変更、追加又は廃止について、何ら責任を負うものではありません。
3 会員は、当社が全体的な運営の需要のため、あらかじめ公表した後HIME CHANNELおよびそのウェブサイトを修正、中断、中止又は修了する権利を有し、ユーザーに対し責任を負う又はいかなる賠償責任を負担しないことに同意します。
4 当社は、いかなる理由においても、予め通知することなく、会員が投稿したコンテンツの全部又は一部を除去、削除、取消、編集、改変、修正或いはブロックする権利を保有します。当社は、定期的なメンテナンス又は更新、緊急修復、通信リンク、設備の故障若しくは他の形式の損害により、会員に対し損害賠償責任を負和ないことに同意します。
5 当社が会員のアカウントを停止した場合、会員が当社の書面による承諾を得ることなく、再度別のアカウントを作成することはできません。
6 当社は、HIME CHANNELから提供される情報がそれら情報の頒布又は使用を不法とみなす管轄権或いは国家内において、いかなる人或いは主体にも頒布又は使用を認めるものではありません。当社はいつでも、いかなる人、地域或いは管轄権に対しても、全部又は一部のHIME CHANNELおよびそのウェブサイトの利用を制限する権利を有するものとします。会員の所在する適用法令等により、会員がHIME CHANNELを利用する行為が許可されない場合、当該会員のアカウントを停止します。

第20条(免責)

1 会員は、HIME CHANNELおよびそのウェブサイトが複数の要因の影響或いは妨害を受けたことにより、下記の事項(以下の事項に限りません)を保証しないことについて、同意します。
  • ①商品性、特定の目的への適合性
  • ②妨害を受けず、最新性、安全性、信頼性或いは正確性(ユーザーが会社を通じて取得する任意のソフトウェア、サービス或いはその他の資料がユーザーの期待に適合すること)。
  • ③ソフトウェア内のエラーが訂正されること
2 融資又は財産に関する他のネットワーク情報、口座やパスワード、広告或いはプロモーション等の情報について、ユーザーは慎重に対処するとともに自ら判断します。上記の原因により会員が被る利益、営業上の信用や名誉、データ損失又はその他の有形或いは無形の損失について、当社は直接的、間接的、付随的、特別的、派生的或いは懲罰的な損害賠償責任を負うものではありません。
3 会員は、HIME CHANNELおよびそのウェブサイトが既存の技術および条件によって達することができる現状有姿で提供されることに同意します。当社は、できる限り最大限の努力を尽くして会員にサービスを提供し、サービスの一貫性及び安全性を確保します。会員は、HIME CHANNELが法的、技術的およびその他のリスクを予見および予防できない場合があることを了承します。そして、不可抗力、ウイルス、システムの不安定、協力業者サービスの瑕疵およびその他の各種セキュリティ侵害等を含むがこれに限定されません。リスクが生じたとき、当社は直ちに修復に努力するものとしますが、それらリスクによりユーザーに与えた損失について、当社に責任がないことを会員は同意します。
4 当社は、本会員規約の約定に基づいて、違法または違法なコンテンツを処理する権利を有し、当該権利は当社の義務又は約束を構成するものではなく、HIME CHANNELがリアルタイムで違法行為の発見又は対処の実施を保証できません。
5 当社は、本会員規約の条項から、本サービスに関する利益損失或いはその他の派生的、特別的、間接的若しくは付随的な損害について、責任を負うものではありません。

第21条(知的財産権)

1 本サービスで提供される映像、音声、プログラム、文字、画像、イラスト、デザイン、商標、ロゴマーク、その他一切の情報(以下「コンテンツ等」といいます)の著作権、著作隣接権、意匠権等の知的財産権は、当社又は当社が利用許諾した第三者に帰属します。
2 会員は、前項のコンテンツ等について、当社又は第三者の権利を侵害する行為を一切行わないものとします。

第22条(譲渡および委託)

1 当社の事前の書面による承諾を得ることなく、会員は本会員規約又は個別規約の全部又は一部の権利或いは義務を第三者に譲渡若しくは委託することができません。会員が当社の事前の書面による承諾を絵図に行った譲渡および委託は、全て無効となります。
2 当社は、会員の承諾を得ることなく、本会員規約又は個別規約の全部又は一部の権利或いは一部の権利および義務を第三者に譲渡若しくは委託することができるものとします。

第23条(準拠法および専属的合意管轄裁判所)

1 本会員規約は、日本法に準拠するものとします。
2 本サービス又は会員規約に関し、当社と会員の間で生じた紛争の解決については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第24条(分離可能性)

本会員規約のいずれかの規定の全部又は一部が、消費者契約法その他諸法令に抵触することにより、無効又は執行できない場合には、当該規定を除去しても、本会員規約の目的に影響を及ぼさないこととします。当該規定が無効又は執行できない場合でも、その他の本会員規約の規定は、引き続き効力を有するものとします。